音楽会の練習、がんばっています!
こんにちは!
栃木県宇都宮市の音楽特化型、児童発達支援・放課後等デイサービス「音楽療育どれみ」今村です。
夏休み、いよいよ8月へ突入しました!
すごく暑かったり、台風が来たり、最近はお天気も、やや荒れ模様ですね。
どれみでは、今日も皆元気に療育!楽しく音楽しています。

いよいよ今月下旬に迫った「どれみ音楽会」。
お歌や、楽器、ミュージカルの練習。
みんなとってもがんばっています!
今日は、当日ピアノを披露する予定の利用者様のご様子です。

まずは「ピアノを弾くよいしせい」の確認から!
これは、毎回おこない
- 背筋がぴんとのびているか
- 椅子の高さは適切か
- 椅子と鍵盤の距離は正しくとれているか
など、しっかりチェックしています。
頭の上にぬいぐるみを置いて〜よいしせいをキープ!
できた〜!!
みごと、ぬいぐるみを落とさずに、よいしせいを保持する事ができました!

楽譜を見て弾く練習、指導員の弾く音を聴いて真似する練習です。
集中してお話を聞き、行動する事は、学校などの集団行動でも役立ちます。
時間いっぱいとっても頑張りました!
ピアノの演奏も、バッチリ。音楽会楽しみですね。
どれみでは
- 療育ピアノ
- 発語リズム(言語支援、ことばの療育)
- 英語
- 個別学習支援
- 発達支援リトミック
これらの療育をおこなっています。
いずれも、利用者さまの個に応じた、完全オーダーメイドの療育です。
ご見学や体験は、無料でお受けしています。
ぜひお気軽にお問合せ下さい♪