歌の活動をすることで…
こんにちは!
栃木県宇都宮市の音楽特化型、児童発達支援・放課後等デイサービス「音楽療育どれみ」福田です。
ピアノや打楽器を使った活動の他、音楽会に向けての歌や季節の歌を歌っています。
この活動がどんなことに繋がるのでしょうか?

歌詞を通して語彙力を養い、言語理解力と表現力を向上させ、コミュニケーション能力を養います。
また、歌詞カードを見たり模倣して歌う事で、視覚・聴覚からの情報処理能力を高めます!

季節の歌は、園や学校で歌ったことのある曲が多いため自信や達成感、発語がないお子さまや歌うことが苦手なお子さまでも現在の季節を感じることができます。

楽しく歌えるよう指導員もサポートしていきます!
どれみでは
- 療育ピアノ
- 発語リズム(言語支援、ことばの療育)
- 英語
- 個別学習支援
- 発達支援リトミック
これらの療育をおこなっています。
いずれも、利用者さまの個に応じた、完全オーダーメイドの療育です。
ご見学や体験は、無料でお受けしています。
ぜひお気軽にお問合せ下さい♪