鈴のブレスレットを作ったよ♪

お知らせ

こんにちは!

栃木県宇都宮市の音楽特化型、児童発達支援・放課後等デイサービス「音楽療育どれみ」吉川です。

どれみの英語の時間では、タンバリンを叩きながらチャンツを言うなど楽器を使うこともあります。

この日は鈴のブレスレットを作りました♪
数字を英語で言いながら、輪っかを描かれた円に置きます。

スタートからゴールまで、何秒で並べられるかな。

指をチョキにして、編み込んでいきます。

とてもかわいい鈴ができました。

どれみでは

  • 療育ピアノ
  • 発語リズム(言語支援、ことばの療育)
  • 英語
  • 個別学習支援
  • 発達支援リトミック

これらの療育をおこなっています。

いずれも、利用者さまの個に応じた、完全オーダーメイドの療育です。

ご見学や体験は、無料でお受けしています。

ぜひお気軽にお問合せ下さい♪