音楽に合わせてマッチング

お知らせ

音楽に合わせてマッチング

こんにちは!

栃木県宇都宮市の音楽特化型、児童発達支援・放課後等デイサービス「音楽療育どれみ」福田です。

療育の方法の1つに「マッチングカード」があります。

これは視覚的な手掛かりを使って、同じものを見つけたり、関連するものを結び付けたりする活動です。

「すうじのうた」の曲に合わせて、数字と数字の形が隠れている絵をマッチングさせているところです。

指導員は1~10までの歌詞を順番に歌い、お子さまは「いち」の時に「1」の絵を合わせていきます。

この活動を通して、認知能力や集中力、言語能力などを育むことができます。

イラストを合わせることができたら、数字と数をマッチして、数の理解を深めていきます。

「ドレミの歌」の歌詞のイラストのマッチ。

音名の理解にも役立ちます。

他にも様々なマッチングカードがあり、目的や発達状況に合わせて選択していきます!

どれみでは

  • 療育ピアノ
  • 発語リズム(言語支援、ことばの療育)
  • 英語
  • 個別学習支援
  • 発達支援リトミック

これらの療育をおこなっています。

いずれも、利用者さまの個に応じた、完全オーダーメイドの療育です。

ご見学や体験は、無料でお受けしています。

ぜひお気軽にお問合せ下さい♪