身体を使ってコミュニケーションを育てよう!
こんにちは!
栃木県宇都宮市の音楽特化型、児童発達支援・放課後等デイサービス「音楽療育どれみ」長尾です。
皆さん身体を動かすことは好きですか?
何となく音楽特化となると
「ピアノをやるのかな?」
と思う方も多いかもしれませんが、それだけではありません!
身体を動かすのは「リトミック」という活動もありますが

ただ自分の感情を動きで表現するということも出来ます!

言葉にして自分の感情を出すというのは簡単な事ではありません!
なので楽しんメロディー、暗いメロディー、ゆったりとしたメロディーなど
色んなバージョンのメロディーを聞き、どんな感情んいなるか動きで表現することで
コミュニケーションの1つとなります!
特に言葉の発達が遅れている子は感情表現が上手くできず、ストレスがたまる可能性もあるので
こういった身体で自分の感情を表現するということはとても大切なものとなります!
どれみでは
- 療育ピアノ
- 発語リズム(言語支援、ことばの療育)
- 英語
- 個別学習支援
- 発達支援リトミック
これらの療育をおこなっています。
いずれも、利用者さまの個に応じた、完全オーダーメイドの療育です。
ご見学や体験は、無料でお受けしています。
ぜひお気軽にお問合せ下さい♪