フープに夢中
こんにちは!
栃木県宇都宮市の音楽特化型、児童発達支援・放課後等デイサービス「音楽療育どれみ」小平です。
どれみではフープを使って様々な療育を行っています。
その1つが、リズム運動です。

大きいフープ、小さいフープ、間隔の広さを変え、リズムに合わせて並べます。
さあ、フープに向かって、「タン、タタ、タン」
「よくできました」
最初は簡単なリズムから、出来ると「もっとやりたい、違うリズムもしたい」と、やる気
いっぱいです。

初めは指導員がフープの形を作っていき、楽しみながら、徐々に自分でリズムを考えて作ることが出来るようになっていきます。
想像力も豊かになり、時には指導員も驚く位のリズムの形をフープで作ることもあります。
どれみでは
- 療育ピアノ
- 発語リズム(言語支援、ことばの療育)
- 英語
- 個別学習支援
- 発達支援リトミック
これらの療育をおこなっています。
いずれも、利用者さまの個に応じた、完全オーダーメイドの療育です。
ご見学や体験は、無料でお受けしています。
ぜひお気軽にお問合せ下さい♪