音楽療育どれみの言語支援療育「発語リズム」

お知らせ

音楽療育どれみの言語支援療育「発語リズム」

こんにちは!

栃木県宇都宮市の音楽特化型、児童発達支援・放課後等デイサービス「音楽療育どれみ」今村です。

こんなに寒くても、お子さん達みんな、とっても元気!

今日も音楽療育どれみには、たくさんのお子さんが通ってきてくれていますよ。

音楽療育どれみでは、言語発達支援「発語リズム」を提供しております。

発達障がいのお子さんで多いお悩みのひとつに

・発語がない、または少ない

・園や学校で、先生やお友達とのコミュニケーションが難しい

といった「発語」に関するものがあります。

音楽療育どれみでは、音楽を使った「発語リズム」で、発語を促していきます。

生のピアノを使った療育で、言葉のコミュニケ-ションを育てます。

また、楽器を取り入れ、音楽に合わせて鳴らすことで、手の操作性の向上を狙います。

ここでも、歌を取り入れ、身体を動かしながら自然に歌(発語)が出るように促していきます。

療育ピアノでピアノを弾く際にも、「歌いながら弾く」を取り入れています。

発語には、リズムもとっても大切。

歌いながら弾いたり、リズムに合わせて発声する事で、口の動きも活性化させます。

発達に必要な口の筋肉が発達し、発語の明瞭化が期待できます。

どれみでは

  • 療育ピアノ
  • 発語リズム(言語支援、ことばの療育)
  • 英語
  • 個別学習支援
  • 発達支援リトミック

これらの療育をおこなっています。

いずれも、利用者さまの個に応じた、完全オーダーメイドの療育です。

ご見学や体験は、無料でお受けしています。

ぜひお気軽にお問合せ下さい♪