音楽療育どれみの「療育ピアノ」

お知らせ

音楽療育どれみの「療育ピアノ」

こんにちは!

栃木県宇都宮市の音楽特化型、児童発達支援・放課後等デイサービス「音楽療育どれみ」今村です。

梅雨が明けてしまったかのような、猛暑が続いていますね。

音楽療育どれみでは、熱中症に気を付けながら、暑さに負けず元気に療育中です。

音楽療育どれみは、音楽に特化した療育をおこなうところです。

栃木県では、唯一の「音楽療育」を提供しています。

開所よりたくさんの利用者さまに通っていただき、おかげさまで規模も大きくなりました。

年に1回の音楽会や、療育の見学会など、年間通してたくさんのイベントも実施しています。

どれみには、多くの利用者さまに人気の「療育ピアノ」があります。

定型発達の子どもが受ける「ピアノレッスン」と、発達障外などを持つ子どもが受ける「療育ピアノ」の違いはいくつかあります。

  1. アプローチと目的:
  • ピアノレッスン: 通常のピアノレッスンは、音楽の基礎を学び、楽譜の読み方や演奏技術の向上を目指します。一般的な教育目標に沿って、音楽的能力の発展をサポートします。
  • 療育ピアノ: 発達に問題のある子どもに対する療育ピアノは、音楽を通じて認知や感覚の発達を促進し、社会的なスキルや感情の調整能力を強化することを目的としています。指導員は豊富な知識と経験を持っており、個々のニーズに合わせた内容で療育をおこないます。
  1. 内容の違い:
  • ピアノレッスン: 楽譜の読み方、リズムの練習、テクニックの向上など、音楽教育の一般的な内容が含まれます。
  • 療育ピアノ: 音楽を通じて集中力や認知機能を強化するためのアクティビティやゲーム、感情の表現を促す演奏方法などが含まれます。また、子どもの特性に応じた柔軟な対応が重要です。
  1. 指導者のスキルと経験:
  • ピアノレッスン: 音楽教育の専門知識を持ったピアノ講師が担当します。
  • 療育ピアノ: 音楽大学を卒業、あるいは療育や教育の現場での経験が豊富な指導員が担当します。
  1. 目標の違い:
  • ピアノレッスン: 音楽的なスキルや楽しみを得ることが主な目標です。
  • 療育ピアノ:発達の遅れや困りごとを持つ子どもに対して、音楽を通じてその能力を向上させ、社会的な成長を支援することが主な目標です。

療育ピアノは、子どもの発達や能力に合わせた個別化されたアプローチを取ることが大切です。

そのため、一般的なピアノレッスンとは異なるプログラムや方法が必要です。

音楽療育どれみでは、お子さんひとりひとりに合った療育プログラムを作成し、日々療育をおこなっています。

その日のお子さんの様子をよく観察し、必要に応じて内容を変更することもあります。

のびのびと、楽しく、長く音楽を続けていただきながら、お子さんの自立と成長を支援していきます。

どれみでは

  • 療育ピアノ
  • 発語リズム(言語支援、ことばの療育)
  • 英語
  • 個別学習支援
  • 発達支援リトミック

これらの療育をおこなっています。

いずれも、利用者さまの個に応じた、完全オーダーメイドの療育です。

ご見学や体験は、無料でお受けしています。

ぜひお気軽にお問合せ下さい♪